この EMO 2021 見本市は、約 2 年間という空白の後に開催された最初の大きなイベントとなりました。やっと、ELBO CONTROLLI NIKKEN 社自慢の技術ソリューションを皆様にご覧いただけるチャンスが戻ってきたのです。
2020年と2021年の2年間は、世界規模でのパンデミックの影響が、製品の考え方や開発方法、さらにエンドユーザー向けサービス関連するすべてに変化をもたらすこととなりました。
コンピュータやスマートフォン、マイクロチップは、数ある現代の技術革新を象徴するものであり、私たちの生活と世界を大きく変えることになりました。
これは単なる科学や技術的なものではなく、より広範で複雑な概念、製品の特徴や企業管理技術、マーケティング戦略とマーケティングツールなど、他にも大きな革新をもたらす、動的社会プロセスです。
現在よく耳にするインダストリー4.0 とも称される第四次産業革命とは、新しいビジネスモデルの実現を可能にする技術 (デジタル技術の進化による産物) を産業に取り込んだビジネスモデルを指しています。
当社の製品とサービスは、まさにこの流れに沿って開発されており、まさにこれが、成功へのキーポイントなのです。
当社のブース (ホール 2 E23) では、次のような最新情報をご紹介させていただきました。
- ツールプリセッタ E236+
- 自動で工具を測定したり、検査したり、分析したりするツールプリセッタ E68LA IS の最新ソフトウェア M.U.S.T. (Measurement User Support Technology:測定ユーザー様テクノロジー)
- 目盛りの入ったスケールをサポートするアブソリュートブラックの天然グラナイトを使用した定規を採用した計測システム最新グラナイトスケール GS371
- ツールプリセッタ E68LA IS、E346V+、E46LTWA 4 テレビカメラ
- 倉庫管理用のTP32と工具識別システム TID
- 自動工具供給装置
多くのお客様や小売店、販売代理店、友人が当ブースを訪れてくれました。本当にありがとう。ELBO CONTROLLI NIKKEN 社スタッフ一同から心より感謝申し上げます。これからも共に頑張っていきましょう。
ELBO CONTROLLI NIKKEN 社には、ツールプリセッタを作って30年以上の経験があります!